「Seafood & Grill YAKIYA」最新レポート
2019年4月。「海のバーベキュー焼屋」は 「Seafood & Grill YAKIYA」としてリニューアル。 リニューアル後に行ったレポはこちらです↓
あわせて読みたい
「Seafood & Grill YAKIYA(やきや)」レポ@横浜・八景島シーパラダイス
去年行った「海のバーベキュー焼屋(やきや)」さん。 2019年4月。リニューアルオープンしたとのことで、夏休みにまた伺ってみました♪ 「Seafood&Grill YAIYA(やきや)」(…
──⬇ リニューアル前の『焼屋レポ』です ⬇──
……と子どもたちにせがまれて。
8月の終わりに向かった先は、「横浜八景島シーパラダイス」 。
シーパラなら、手ぶらで「バーベキュー」&子どもたちがやりたがっていた「魚釣り」も両方できる !
横浜で、夏の思い出作りに。 海を見ながらバーベキュー堪能してきましたよ♪
ってことで、今回は。
八景島シーパラダイスで焼肉食べ放題。 「海のバーベキュー焼屋」でのBBQレポート をお届けいたします!
訪問日:2018年8月30日(木)
目次
【八景島シーパラダイス】 「海のバーベキュー焼屋」アクセス方法や営業時間など。
シーパラでバーベキュー と言ったら、「海のバーベキュー焼屋 」 さん。
準備も後片付けも不要。 手軽にふらっとバーベキューが楽しめるなんて、男手のいない我が家にピッタリです(笑)!
全部で50種類、90分食べ放題 ー♪
どんな感じなんでしょ??
【海のバーベキュー焼屋】 90分50種類! 食べ放題のお値段
気になるバーベキューのお値段はこちら。↓
海のバーベキュー焼屋
場所 ベイマーケットB棟1F席数 屋内/屋外合計100卓400席料金 90分50種類食べ放題 大人 :2,780円 小中学生 :1,580円 小人(4歳~) : 880円 シニア(65歳以上) :1,980円
小学生と中学生が同じお値段。
少食な小学生のお子さんだとちょっと割高ですかねぇ。
うちの小3の息子はめっちゃ食べるので気になりませんけど(苦笑)。
…そうそう。
コトハハ
八景島は入島無料 ! バーベキューだけ楽しむ場合は、シーパラチケット不要ですよっ♪
「海のバーベキュー焼屋」店内の様子
店内はこのような感じ。広々としてます~。
【海のバーベキュー焼屋】 種類豊富! 50種類の食べ放題メニュー紹介
気になるメニューはこちら♪
お肉コーナー
牛肉 輸入牛カルビ・醤油だれ輸入カルビ・塩だれ輸入カルビ・山賊焼き輸入カルビ 豚肉 輸入豚ロース・味噌だれ輸入豚ロース・輸入豚バラ・輸入豚バラキムチ その他 焼鳥タレ(もも/かわ)・ウインナー・スチームチキン
コトハハ
カルビの種類が豊富でした! 焼き鳥など軽く炙ってすぐに食べられるので、子ども達が焼き上がりを待つ間に便利でしたよ♪
おさかなコーナー
魚 さばみりん・トラウトサーモンスペアリブ・鮭かま・カラフトししゃも エビ アルゼンチン赤海老・バナメイエビ その他 イカリング・いいだこ・アカニシ貝
お野菜コーナー
生野菜 キャベツ・エリンギ・かぼちゃ・ブロッリー・にんにくの芽・たまねぎ・ピーマン・にんじん その他 野菜チヂミ・枝豆・キムチもやし
キッズコーナー
キッズ用 ポテトサラダ・むきエビ・タコちゃんウインナー・とうもろこし・ハンバーグ・コーンと枝豆小魚くん 焼肉のタレ等 アヒージョソース・バケット・焼き肉のタレ
デザートコーナー
フルーツ ライチ・オレンジ デザート フルーツカクテル・フルーチェ・フルーツゼリー・ こんにゃく餅
ごはんコーナー
ドリンクコーナー
オレンジ/グレープフルーツ カルピス/カルピスソーダ ウーロン茶 コカコーラ メロンソーダ ジンジャーエール コーヒー etc…
コトハハ
キッズコーナ、子連れには嬉しいですね!子どもがポテサラ好きなのでありがたいー♪ アヒージョも作れますよっ。
【八景島シーパラダイス】 90分、バーベキュー食べ放題開始!
好きなもの選んだら、早速バーベキューしましょ!
【海のバーベキュー焼屋】 エビ、肉。まずは食事系から♪
“海のバーベキュー”らしくエビを♪ 奥のはカルビ。(…だったかな?)
エビ、剥くのが大変でしたけどやっぱり美味しいですよね~。
基本子どもたちは剥いてもらうの待ってるので、焼いたり剥いたりとママは結構忙しかったです(笑)。
お野菜写ってないですが、お野菜もしっかり食べましたよっ。
子どもたちは「これは野菜だ」って言い張って、ポテサラおかわりしてました(笑)。
まぁ間違いではないですけど、なんだかすんなり納得できないのは私だけでしょうか(苦笑)?
子どもたちに人気だったのは、お肉類やウインナー。 完全にうちの子の好みですけど、魚介類よりはお肉類が人気でした!
焼き屋では「うみファーム」で釣った魚も焼いて食べることができる!
「海のバーベキュー焼屋」さんに来る前、目の前のうみファームでアジ釣り をしたんです。
調理法は、「唐揚げ」と「塩焼き」が選べたんですが、全部「アジ唐揚げ」にして全部食べちゃいまして。
もちろんアジの唐揚げもすっごく美味しかったんですが、
コトハハ
子ども達が釣ったアジ。 焼屋さんで焼いて食べても美味しかったかもー♪
……なんて思いました。
次回はぜひ「焼屋やきや 」さんで塩焼き にして食べようと、今から目論んでます♪
\うみファームで魚釣りレポ/
焼き屋でバーベキュー、食べてみた感想は……。
お味といいますか。 食べた感想といいますか。
まあ、よくある普通の焼き肉食べ放題と同じような感じでした(笑)。
長女
……という娘の感想で、どうかお察しください(苦笑)。
【海のバーベキュー焼屋】 〆はやっぱりデザートでしょ♪
私は気付かなかったんですが、どこかに かき氷の機械もあったようです。
子どもたちが目ざとく見つけて(笑)、〆にかき氷食べてました。
焼屋さんのデザート類、一人分ずつ小分けになってたんです。
なんか持ち運びに便利♪
ポテサラも途中からは、小分けになってましたよ。
これはお子さんでも取りやすいし食べやすいのでよいですねー♪
〆のデザートもしっかりいただいて、90分食べ放題終了です!
お肉もシーフードもお腹いっぱい。 ごちそうさまでした!
【八景島シーパラダイス】 バーベキュー食べ放題終了!
食べ終わった頃には、もう真っ暗。
↑最初に撮り忘れてしまった「海のバーベキュー焼屋」さんの外観。 (建物手前がバーベキュースペース。右手奥にもたくさんお席ありました)
【海のバーベキュー焼屋】夏休み後半の混雑状況。
気になる海のバーベキュー焼屋さんの混雑状況ですが。 ……ご覧いただいている通りお席選び放題 です!
行ったのが2018年8月30日(木)。 夏休み最後だったからか、シーパラ自体結構空いていまして。
焼屋さんも、夕飯時でも混むことなく、周りを気にすることなく、思い切りバーベキューを楽しむことができましたよ♪
まとめ:シーパラのバーベキューは手軽で便利♪ ……味より雰囲気を味わって(笑)!
バーベキューって本格的にやろうと思ったら、準備も後片付けもめっちゃ大変!
でも「焼屋」さんなら手軽に立ち寄ることができて、90分間食べるだけ♪
主婦には嬉しいですねー♪
しかも目の前は海!
右側の船の方が「うみファーム」。 左奥の三角の屋根の建物が「アクアミュージアム」です。
こんな素敵な景色を見ながらバーベキューできちゃいました♪ この景色を見ながら食べられるだけで価値ありです!
潮風と煙に当たりながらバーベキューは、結構煙たかったですけども(苦笑)。 バーベキューって感じがして、夏のいい思い出となりました♪
……お味は、まあごく 普通の食べ放題クオリティー。
「海のバーベキュー 焼屋」さんを利用する場合は、味より雰囲気・思い出重視ってことで(笑)!
コトハハ
待たされてイライラすることもない、夏休み最後のシーパラ。 周りを気にせずバーベキューを楽しめますよ♪ オススメです!
おまけ:「横浜・八景島シーパラダイス」現在の最安値チケット情報
入島だけなら無料の八景島。 「焼屋」さんでご飯を食べるだけなら不要ですが……。
もし水族館やアトラクションを利用したい場合はチケットが必要 です。
割引チケットを事前に手に入れて、お得にシーパラをお楽しみくださいませ♪
\最新! 割引チケット情報はこちら/