「GoToEat(ゴートゥーイート)」キャンペーン | ||
牛角に行くなら「 \GoToEat1,000円分×人数分もらえる♪ポイント使える♪/ |
||
\GoToEatポイント貯まる/ |
焼き肉といえば、「牛角!」という方も多いのでは?
焼き肉屋さんの代名詞ともいえる『牛角』さん。
実は家族連れにも優しいお店なんです♪
現在、開催中の”学割食べ放題”。

学割といいつつ、一緒に来店したご家族まで学割価格で焼き肉食べ放題が楽しめる、ファミリーにも嬉しいキャンペーンとなっています♪
……ママでも学割ですよ(笑)。
ちょっと素敵すぎませんかっ!?
4月はちょうど娘の誕生日。
「何食べたい?」
「肉!!」(即答)
……とのことだったので、「こればいかねば!」と(苦笑)。
家族みんなで牛角さんの『学割食べ放題』してみましたっ♪
残念ながら「学割食べ放題」は終了しましたが……。
2020年10月現在、更にお得なキャンペーンやってますよ。
平日18時までの来店限定
「早割食べ放題」(90分1,980円)開催中!
「Yahoo!ロコ」または「
ホットペッパーグルメ」から予約で、GoToEat最大1,000円分×人数分もらえます♪
(「Yahoo!ロコ」なら、貯めたポイントも使えるのでオススメ!)
牛角の“学割食べ放題”は、平日18時までに来店(お食事スタート)必須!
”学割食べ放題”は平日18時までに来店、お食事をスタートしなければいけません。
ぬかることなく17時~予約を入れ、来店♪
17時オープンの牛角さん。
1番乗りした店内はまだお客さんもいなくて、とっても静かです。

17時だと予約なしでも間違いなく入店できるんですが、予約しておくとポイントがもらえるのでおすすめですよ。
一番オトクなのは、「Yahoo!ロコ」(元Yahoo!ダイニング)!
「Yahoo!ロコ」さんから予約すると、GoToEat最大1,000円分×人数分もらえます。
貯まったポイントもお使いいただけます♪
\待ち時間なし&ポイントゲット/
>>ネット予約なら、Yahoo!ロコ
牛角の“学割食べ放題”メニューと飲み放題メニュー。
お席に通していただくと、店員さんがメニューを持ってきてくださいました。
メニューを見る間も説明もなく、「メニューは食べ放題になさいますか?」、と。
……でもテーブルに置かれたメニューの中には学割のメニューはなさそう。
んー。
明らかに学生(こども)と一緒に来店しているのだから「学割やってますよー」と一言おすすめくらいあっても良さそうなんですけども……。
「学割ってないんですか?」
と訪ねて。
ようやく持ってきてくださった、牛角 ”学割食べ放題” のメニューがこちらです(苦笑)。↓
牛角[学割食べ放題メニュー]
牛角・学割食べ放題料金 (食べ放題90分・ラストオーダー70分) |
|
大人 | 2,500円(税込) |
小学生 | 1,250円(税込) |
小学生未満 | 無料 |
65歳以上のお客様 | 2,000円(税込) |
通常の食べ放題ですと。
一番お安いお手軽コースでも2,980円。
……が。
こちらの“学割食べ放題”なら、家族も学割価格の2,500円(税抜)!
ママでもパパでも学割価格♪
しかもこの”学生”って、小学生からOKなんです!
育ち盛りがいるご家庭には有り難いですよね♪
来店時には学生証や生徒手帳、通学定期など、いずれかの提示が必要ですので、お忘れなく!
(小学生のみ、保険証もOK)
牛角[飲み放題メニュー]
▲左:ソフトドリンク飲み放題 右:ライトプラン
牛角飲み放題料金 |
|
スタンダードプラン 生ビール付き50種類以上 |
1,480円 |
ライトプラン サワー等50種類以上 |
1,000円 |
ソフトドリンク飲み放題 小学生未満は無料 |
480円 |
↑学割とは関係ない、通常の飲み放題のメニュー。
食べ放題にはドリンクが含まれていないので、飲み放題も一緒に注文しました。
結果。
今回は、学割食べ放題+飲み放題で。
大人(学割大人+ライトプラン) 3,500円
中学生(学割大人+ソフトドリンク飲み放題) 2,980円
小学生(学割小学生+ソフトドリンク飲み放題) 1,730円
……となりました。
牛角 “学割食べ放題” 90分(ラストオーダー70分)開始!
「すぐに召し上がっていただけるように……」
と言って持ってきてくださった、やみつき塩キャベツとタン。

最初に食べきらなきゃいけないやつですが。
量も少なくていいですね♪
牛角食べ放題、注文はiPadで♪
すぐに食べ終わっちゃうので、早速注文しちゃいます。

iPadでオーダー。
これ楽ちん♪
店員さんを呼んで注文して~って無駄を省けます。
すぐに届いたドリンク。

↑ソフトドリンクのストローは、誤飲するのを防ぐためだそうです。
こういう配慮、いいですね~。
牛角ではひとり1本、焼肉用のトングが用意されています。

牛角オリジナルの”牛角トング”。
これ、小さくて自立するので便利ですー♪
では早速。
使い勝手のよい牛角トングを使って、お肉を焼いていきましょ!
最初はやっぱりこれ!
学割食べ放題メニューの中の目玉っぽい、こちら♪↓

メニューの真ん中にどどんと載っている、「カルビステーキ」と「熟成上ロースステーキ」。

どどどんと焼いていきます♪
……焼いてる間にごはん到着!

↑左が次女(中2)注文分の「ごはん中」。
右が長男(小4)注文分の「ごはん大」。

↑長女(中3)の「カルビ専用ごはん」と私の「ネギたまごはん」。
……と、私の「たまごスープ」(笑)。↓

ネギたまごはん注文したことをついうっかり忘れてて、スープまでたまごを選択。
……焼肉屋さんのたまごスープ、美味しいですよねっ(苦笑)!
さてさて、お肉も焼けてきましたよ♪

分厚いステーキたちは、焼けたらハサミでカット。

ハサミは各テーブルに1本ずつ用意されています。↓

一口分けてもらって食べた「カルビ専用ごはん」と一緒に♪

んー、美味しいー♪
タレのかかったご飯と韓国のりも相性よくて美味!
お肉やサイドメニューもどんどん注文しちゃいましょ。

↑「デジカルビのはちみつ黒胡椒焼き」、「チキンバジル」、「月見カルビ」、「ナムルの3種盛り合わせ」。
そのほかカルビやタンや、キムチやおつまみポテトサラダなど。
どんどんお肉焼いてたら……、

火がっ(驚)!
……調子に乗ってお肉一気に焼きすぎましたね(反省)。
食べ盛りの子どもたち。
ひたすら肉&ごはんを食べてましたけど。
火加減や健康面からみても。
お野菜も一緒に焼いて食べたほうがよさそうです(苦笑)。
牛角食べ放題で追加注文したメニュー。
今回の食べてみた中で、人気があったのはこちらの「月見カルビ」。↓

好評だったので追加で注文。
お写真は3人前。
メニューが豊富&すでに腹八分ほどにはなっていたこともあって。
再注文したのは、お肉の中ではこちらの「月見カルビ」だけでした。
厚切りのお肉に比べて薄い分食べやすかったのかなーと。
お値段的には”熟成上ロースステーキ”を再注文した方が絶対お得!
……とわかっていながら食べられないこのジレンマ(苦笑)。
同じくこちらも追加注文。

「ごはん小」×2。
食いしん坊コンビ、次女と長男用。
3人の中では1番胃袋が小さく、普段はご飯1膳しか食べない中3の長女。
珍しく、2人の後を追うようにごはん小を追加注文していました。
肉と白米。
やっぱり最強コンビですよね(苦笑)。
肉とたまごも最強!
焼き上がったカルビをといた生卵にくぐらせて……

「ネギたまごはん」で食べる私(笑)。
「ネギたまごはん」「たまごスープ」「月見カルビ」と。
……無意識ですけど、たまごばっかり頼んじゃってました(笑)!
今まで気付かなかったけれど私、相当のたまご好きだったみたいです(苦笑)。
牛角“学割食べ放題”、最後の〆は……。
学割食べ放題。
唯一の残念なのは、食べ放題のメニューにデザートがないこと。
あったら完璧なのになー、なんて。
わがまますぎ^^;?
……でもですね。
牛角さんにはデザートに変わるメニューがあるんです♪
じゃんっ。
「蜜おさつバター」!

七輪おつまみ、というジャンルの一品ですけど。
デザートとしてもアリですよね♪
ということで。
最後は「蜜おさつバタ」ーで〆て、90分の牛角 ”学割食べ放題” を終了となりました!
ごちそうさまでしたー♪
まとめ:家族も学割価格でお得♪ 牛角“学割食べ放題”2,500円(税抜)は4月25日まで。気になる方は牛角へGO!
家族もお得な学割価格!
牛角“学割食べ放題”は2019年4月25日までやってます。
もうすぐ終わってしまうので、気になる方はお早めに!
”平日18時まで学生さん(小学生からOK!)と一緒に来店(お食事スタート)”
すると。
一緒に来店したご家族の分も学割価格で食べ放題がお楽しみいただけますよ♪
メニュー出してもらえなくても。
おすすめしてもらえなくてもご安心くださいませ!
「学割で!」って言えばメニュー出してくださいます(笑)。
\家族も学割価格♪/
学割食べ放題|詳細はこちら
残念ながら「学割食べ放題」は終了しましたが……。
2020年10月現在、更にお得なキャンペーンやってますよ。
平日18時までの来店限定
「早割食べ放題」(90分1,980円)開催中!
「Yahoo!ロコ」または「
ホットペッパーグルメ」から予約で、GoToEat最大1,000円分×人数分もらえます♪
(「Yahoo!ロコ」なら、貯めたポイントも使えるのでオススメ!)
今回伺ったお店:『牛角 王子店』(東京都北区)
桜&紅葉の名所、飛鳥山公園のある東京北区。
王子駅中央口改札をを出て右折。
まっすぐ歩いた先、CoCo壱番屋さんの2階にあります。
駅からは徒歩3分ほど。
店内は落ち着いた雰囲気で綺麗。
子ども連れでも安心して来店できるお店です。
来店時間が早かったこともあり混雑はなし。
提供も早く、ストレスなく食べ放題を楽しむことができましたよ♪
おまけ:『牛角』に行くなら、「Yahoo!ロコ」×「PayPay」が最強!
2020年10月1日より、農林水産省による「Go To Eat」キャンペーンがはじまりました。
嬉しいことに「牛角」さんも対象となってます!
Web予約して来店するともらえるGo To ポイントは、
- ランチ(10:00~14:59) 500円分×予約人数
- ディナー(ランチ以外) 1,000円分×予約人数
これは予約してポイントゲットしないともったいないですよね♪
「牛角」の予約ができるのは、「Yahoo!ロコ」または「
ホットペッパーグルメ」。
貯まったポイントを「牛角」でお使いになりたい方は、「Yahoo!ロコ」がおすすめです!

「Yahoo!ロコ」で予約するなら、「PayPay」必須!
11/30(月)まで、PayPayボーナスライト20%もらえる「初回限定キャンペーン」やってますよ♪
「Yahoo!ロコ」初利用される方はぜひ、予約する前に「PayPay」をダウンロードしちゃいましょう!
「Go To Eat」キャンペーンのポイントとは別に、PayPayボーナスライト(有効期限の短いPayPay残高)がもらえます!
もらえるポイントは2種類。
- 【コース予約】コース料金の20%
- 【席のみ予約】1予約につきPayPayボーナスライト1,000円相当
「GoToポイント」+「PayPayボーナスライト」(20%分or1000円分)。
「牛角」行くなら、もらわない手はないです!
1.「PayPay」ダウンロード
2.「PayPayアカウント」と「Yahoo!JAPAN ID」を連携
3.「Yahoo!ロコ 初回限定キャンペーン」エントリー
4.「牛角」予約
5.「牛角」来店
……これで、ポイント両方ゲットできるかと。
※「Go To Eat」はエントリー不要です!
>>「PayPay」をダウンロードする (IOS)
>>「PayPay」をダウンロードする(Android)
「GoToEat(ゴートゥーイート)」キャンペーン | ||
牛角に行くなら「 \GoToEat1,000円分×人数分もらえる♪ポイント使える♪/ |
||
\GoToEatポイント貯まる/ |