2018年12月から改修工事のため休園していた、都内唯一の区営遊園地「あらかわ遊園」。
待望の再オープンが決定しました!
約30年ぶりの大規模改修で乗り物など全面的に作り直し、ほぼすべての遊戯施設が新しくなったそう♪
“日本一遅い”ことで有名なジェットコースター「ファミリーコースター」(通称いもむしコースター)は、リニューアル後も速度も変わらず健在ですよっ!
2022年4月21日(木)。
リニューアルオープンする「あらかわ遊園」の予約方法や入園料金などまとめてみました♪
\行ってきました♪徹底レポはこちらから↓/

「あらかわ遊園」リニューアルオープン!
休園していた「あらかわ遊園」が、ついにリニューアルオープンします!
オープンは、2022年4月21日(木)9:00~。
予約がないと入場できませんので、事前予約をお忘れなくです!
「あらかわ遊園」リニューアルオープン日時詳細

- リニューアルオープン日
2022年4月21日(木)9:00~- 8:50よりテープカット
- リニューアルオープン記念グッズプレゼント
(先着1万名様)
- 事前予約開始日
- 荒川区在住の方
2022年4月4日9:00~ - 区外在住の方
2022年4月11日9:00~
≫事前予約方法詳細
- 荒川区在住の方
- 料金
- 入園料
大人800円/小学生200円ほか - フリーパス
大人1,800円/小学生700円ほか
≫入園料・フリーパス詳細
- 入園料
- 開園時間
9:00~17:00
夜間開園時は20:00まで - 休園日
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月1日)
※夏休み、冬休み、春休み期間は火曜日開園 - アクセス
都電荒川線「荒川遊園地前」下車、徒歩3分(地図)

オープンより先着1万名様には、リニューアルオープン記念グッズのプレゼントもありますよ♪
「あらかわ遊園」事前予約方法は、こちらです!↓
「あらかわ遊園」事前予約開始日&予約方法
新型コロナウイルス感染防止対策と、オープン直後の大混雑回避のため、2022年4月21日(木)~5月8日(日)まで事前予約による入園制限を実施するそう。
(5月9日以降は感染状況の推移等を見極め、別途決定)
上記期間中に「あらかわ遊園」へ行きたい方は、必ず事前予約してくださいね。
「あらかわ遊園」予約開始日
荒川区民の方とそれ以外の方で、「あらかわ遊園」の事前予約開始日が異なりますのでご注意ください。
- 荒川区在住の方
2022年4月4日(月)9:00~ - 区外在住の方
2022年4月11日(月)9:00~
「あらかわ遊園」事前予約方法
予約は「東京電子自治体共同運営協議会電子申請システム」にて行います。(どなたでもご利用可能)
ご利用の流れはこちらです↓
※事前予約受付開始前から登録可能
- 「東京共同電子申請・届出サービス」にアクセス。
- 申請者情報を登録するために利用規約に同意、申請者情報を入力。
- 「登録先自治体」は「荒川区」にチェックを入れる。
- 「東京電子自治体共同運営協議会電子申請システム」にアクセス。
- 来園者数を指定して予約入力する。
※7名様以上の場合は、6名様以下にわけて予約
- 予約した日時に入園口へ行く。
- 予約入力時に送信されたメールをスマートフォンの画面、またはプリントアウトしたものを入園口スタッフに提示。
- 確認後、発券機にてチケットを購入の上、入園。
「あらかわ遊園」料金
リニューアル後の「あらかわ遊園」の新料金はコチラです。↓
「あらかわ遊園」入園料&フリーパス料金
あらかわ遊園 | 大人 | シニア | 中学生 | 小学生 | 未就学児 (3歳以上) | 2歳以下 |
---|---|---|---|---|---|---|
入園料 | 800円 | 400円 | 400円 | 200円 | 無料 | 無料 |
フリーパス 入園料+乗り物乗り放題* | 1,800円 | 1,000円 | 700円 | 700円 | 500円 | 無料 |
*硬貨投入式小型遊具、釣り堀、動物のえさ、ポニー乗馬は対象外
※当日のみ有効・購入後の払い戻し不可
※入園券・のりもの券・フリーパスの払い戻しは雨天、強風などの悪天候によるのりものの運行中止等、事由によらず不可
※未就学児は大人の付き添いが必要(付き添いの方も有料)
※ペットを連れての入園は不可
障がいのある方の入園料は無料
障がいのある方は、入園口でスタッフの方に次のいずれかを提示で無料になります。
- 身体障害者手帳
- 愛の手帳(療育手帳)
- 精神障害者保険福祉手帳
- 被爆者健康手帳
- 難病にかかわる医療券・受給者証
※同伴者(介助者)の方も1名まで無料
ご来園には事前予約が必要です。
≫「あらかわ遊園」事前予約方法
「あらかわ遊園」のりもの券・回数券
入園料を支払って入園した方がのりものに乗りたい場合は、「のりもの券」が必要です。
あらかわ遊園 | のりもの券・回数券 |
---|---|
1枚 | 100円 |
回数券(5枚つづり) | 500円 |
回数券(10枚つづり) | 1,000円 |
※有効期限なし
※購入後の払い戻し不可
「のりもの券」は有効期限なし
「のりもの券」は払い戻し不可ですが、有効期限がありません。
もし余ってしまった場合は、次回の来園時にご利用いただけますので自宅保管しておいてくださいね♪
そして、休園前に購入した「のりもの券」もご利用可能!

リニューアル前に購入した「のりもの券」をお持ちの方は、来園の際にぜひご利用くださいー。
「あらかわ遊園」アトラクション一覧&料金
アトラクションを利用する場合は、「フリーパス」もしくは「のりもの券」が必要です。
「のりもの券」を利用した場合の料金はコチラ。↓
あらかわ遊園「のりもの広場」アトラクション利用料金
あらかわ遊園 のりもの名/利用制限 | 中学生以下 | 小学生以下 | 2歳以下 |
---|---|---|---|
観覧車 | 4枚 | 2枚 | 無料 |
メリーゴーランド | 2枚 | 1枚 | 無料 |
ウォーターシューティングライド 〈3歳以上〉 | 2枚 | 1枚 | ― |
スカイサイクル 〈3歳以上〉 〈小学生(1人)/身長120㎝以上〉 | 2枚 | 1枚 | ― |
豆汽車 | 2枚 | 1枚 | 無料 |
ファミリーコースター 〈3歳以上〉 〈身長80㎝以上〉 | 2枚 | 1枚 | ― |
※フリーパス利用可能
※未就学児は高校生以上の付き添いが必要
あらかわ遊園「わくわくパーク」利用料金
あらかわ遊園 施設名/利用制限 | 中学生以下 | 小学生以下 | 2歳以下 |
---|---|---|---|
わくわくパーク 〈6か月~12歳〉 | 2枚 ※利用は12歳まで | 3枚 | 無料 ※利用は6か月~ |
※フリーパス利用可能※未就学児は大人の付き添い(有料)が必要
(子ども3名に対し、大人1名以上)
※1時間単位のご利用(混雑時入場制限あり)
あらかわ遊園「どうぶつ広場」利用料金
あらかわ遊園 施設名/利用制限 | 中学生以下 | 小学生以下 | 2歳以下 |
---|---|---|---|
ポニー乗馬 〈4~10歳〉 | ー | 1枚 (または現金100円) ※4~10歳まで利用可能 | ー |
あらかわ遊園「釣り堀」(金魚の池)利用料金
あらかわ遊園 施設名/利用制限 | 中学生以下 | 小学生以下 | 2歳以下 |
---|---|---|---|
釣り堀 〈3~12歳〉 | 5枚 | 2枚 ※3歳から利用可能 | ー |
※1時間あたり(貸し竿・釣り餌込み)
※未就学児は大人の付き添い(有料)が必要
※3歳以下のお子さまは入場不可
※釣った金魚はリリースしてください
あらかわ遊園「その他の遊具」利用料金
あらかわ遊園 施設名/利用制限 | 中学生以下 | 小学生以下 | 2歳以下 |
---|---|---|---|
ふわふわドーム 〈3~12歳〉 | ー | 2枚 | ー |
くじらスライダー 〈5~12歳〉 〈身長100cm以上〉 | ー | 2枚 ※利用は5歳~ | ー |
アニマルハウス 〈2~4歳〉 〈身長70㎝以上〉 | ー | 2枚 ※利用は2~4歳まで | 無料 ※利用は2歳~ |
※フリーパス利用可能
まとめ:事前予約して、新しくなった「あらかわ遊園」を満喫しよう♪
2022年4月21日(木)にリニューアルオープンする「あらかわ遊園」。

事前予約がないと入園できませんので、必ず予約してくださいね!
荒川区在住の方は4月4日(月)9:00から。
区外在住の方は4月11日(月)9:00から事前予約開始です♪
\行ってきました♪徹底レポはこちらから↓/
