10連休となった今年のGW。
次女
……とのことで。 池袋にある、サンシャイン水族館 へ行ってきました♪
東急ハンズ横、サンシャインシティ地下連絡通路
いつも混んでるサンシャインシティ。
休日の水族館はどれくらい混むのでしょうか。
実際に行ってみてわかった、混み具合や混雑を回避する方法などをまとめてみました。
休日のサンシャイン水族館の混雑状況。 サンシャイン水族館に入場するまでにかかった時間。 待ち時間を短縮する方法。 お得な割引チケット情報。
などなど。
サンシャイン水族館へ行く前に知っておきたい情報をお届けいたします♪
目次
休日のサンシャイン水族館、混雑ポイント① ”1階エレベーター前”
”天空のオアシス”、サンシャイン水族館 。
サンシャインシティ内、ワールドインポートマートビルの屋上にある都市型水族館 です。
そのため混雑日には、チケットカウンターのほか、水族館行きのエレベーター前でも待ち列が発生 します。
ワールドインポートマートビル1階。 サンシャイン水族館、専用のエレベーター。
水族館には、こちらの専用エレベーターから向かいます。
休日はやっぱり待ち列できちゃってますね。
早速私達も最後尾に並びます。
休日のサンシャイン水族館、『エレベーターに乗るまでの待ち時間、約20分』。
2019年4月29日12時15分頃。 サンシャイン水族館行きエレベーターの待ち時間はこちらでした。
”エレベーターに乗るまでの待ち時間、20分” ”屋上でチケット購入までの待ち時間、10分”
休日のお昼ごろ。 水族館に入場するには、待ち列に2度並び、トータルで約30分かかる とのことでした。
※リアルタイムでの混雑状況はサンシャイン水族館公式ホームページ から確認することができます。
サンシャイン水族館行きエレベーターの待ち時間を有効活用する方法。
待ち列の最後尾に並んだ際に、いただいたチラシ。
サンシャイン水族館オフィシャルWEBチケットの案内チラシ。
/ エレベーターを待っている間にスマホでチケット購入できますよー! \
/ チケットカウンターで並ばずに入場できてますよー! \
……という感じのことを。 お兄さんがチラシを配りながら一生懸命アナウンスしていました。
チラシの内容はこちら。↓
チラシのQRコードもしくは、サンシャイン水族館公式ホームページよりオフィシャルWEBチケットを事前にご購入いただきましたら、 チケットカウンターに並ばずにそのままご入場いただけます。
【販売券種】
チケットを持っていない場合。
2度並ばなければいけないのですが……。
お兄さんが懸命に案内してくださっていた”WEBチケット ” を購入しておけば、屋上チケットカウンターの列には並ばずに水族館に入場可能 なのだそう。
並ぶ回数:2回→1回 並ぶ時間:約30分→約20分
チケットカウンターの列に並ぶはずだった10分間、水族館で遊べるってことですね!
これは便利かもですっ。 待ってる時間も有効活用できますし♪
旅行中の方や小さなお子様連れなど。 なるべく待たずに入場したい方は、事前にチケットを購入 しておくと混雑回避できますよっ。
”WEBチケット”はスマホやPCから、いつでもどこでも購入可能! エレベーター待ちの間にも買えますが、もちろんご自宅でも♪
\事前購入で混雑回避!/ ≫水族館WEBチケット詳細&ご購入
休日のサンシャイン水族館。エレベーターに乗るまでにかかった時間は……。
サンシャイン水族館行きのエレベーター。
思ったよりも回転が早いのか、実際に並んでみると思っていたよりもサクサクと進みます。
さほどストレスもなく待っていられましたよ。
あっという間にエレベーター前。
思っていたより案外早く着いたねー、なんて。 子どもたちと話してたんですが……。
”エレベーターに乗るまで20分” ……と案内されてた待ち列の最後尾に並んでみたところ。
実際にエレベーターに乗るまでにかかったお時間、
なんと、8分 !!
↑サンシャイン水族館行きエレベーター内。天井が素敵♪
▲サンシャイン水族館行きエレベーター内。天井が素敵♪
20分待つ予定 でしたが。 実際はその半分以下の”8分 ”という短い待ち時間で屋上に着いちゃいました ♪
……そりゃストレスも感じないはずです(笑)。
サンシャイン水族館、休日の混雑状況② ”屋上チケットカウンター前”
屋上に着いたら。 次はチケットカウンターの最後尾に並びます。
私は年間パスポートを購入したいので、右側チケット購入の列へ。
WEBチケットなどの入場チケット。 年間パスポートをお持ちの方は、そのまま真っすぐ水族館へどうぞ♪
あ、同じフロアで開催中の『へんないきもの展3』 。休日お昼ころのの待ち時間は約15分 でした!
休日のサンシャイン水族館、『チケット購入までの待ち時間、約10分』。
1階の案内では、”約 10分”となっていたチケットカウンターの待ち時間 。 実際はどれくらいかかるのでしょうか。
実際に並んでみますと。 エレベーター前の待ち列同様、チケットカウンター前の待ち列もさほどストレスなく進みます。
……子どもたちとおしゃべりしてたらもう私の番に。
サンシャイン水族館のチケットカウンターは、窓口が5つとチケット券売機が2台。
割引クーポンやクレジットカードを利用する場合は、”窓口” 。
割引クーポンやクレジットカードを利用しない場合は、”チケット券売機” に案内されます。
チケット券売機は現金のみ 。
……が、割引なしの通常価格にて購入 できますよ。
私は年間パスポートをクレジットカードで購入したかったため、窓口へと進みます。
サンシャイン水族館、チケットカウンター窓口で購入できるチケットの種類と料金。
チケットカウンターで購入できるチケットはこちらです。↓
水族館入場券 水族館年間パスポート 水族館・へんないきもの展セット券 水族館・展望台セット券
……このうち。”水族館入場券”と”水族館・展望台セット券”は、WEBチケットで購入可能 。
お値段も変わりません。
チケットカウンターでチケット購入するよりも、チケットカウンターに並ばず水族館に入場できるWEBチケットがおすすめ ですよ。
サンシャイン水族館、窓口で使える&割引になるクレジットカード。
チケットカウンター窓口で使えるクレジットカード。
もし下記のクレジットカードをお持ちでしたら、提示または利用で、通常価格よりお安くチケットが購入できます!
この中で1番お安くチケットが買えるのは、”サンシャインシティカード”&”三菱地所グループCARD” 。
水族館入場券大人2,200円のところ1,600円 になりますよ♪
>>サンシャインシティカードについて >>三菱地所グループCARDについて
休日のサンシャイン水族館。チケット購入までにかかった時間は……。
じゃんっ。 購入しました、年間パスポート(引換券) !
休日のお昼ごろ。チケットカウンター最後尾に並んでからチケットを購入するまでにかかったお時間 は……。
9分 !
1Fエレベーター前で案内されていたお時間は10分でしたので、ほぼ時間通りでしたねっ♪
チケットを手にした方は、水族館入り口へ。
ほぼ待ち無しで入場できますよ♪
休日のサンシャイン水族館。年間パスポート発行までにかかった時間は……。
年間パスポートを購入した私達。 引換券のままでは使えませんので、チケットカウンターのお隣へ向かいます。
こちらで”年間パスポートの手続き”や”写真撮影” 。 その後、”年間パスポート発行” 。 ↓”水族館入場”
……という流れになります。
休日でしたが、年間パスポートの発行は待ちなし 。
「写真撮影などで10分ほどお時間かかりますがよろしいですか?」 と最初に伺っていたとおり。
年間パスポート発行までにかかった時間は11分 でした。
まとめ:休日のサンシャイン水族館に行くなら、混雑回避のためにチケットを事前購入しておこう♪ 待ち時間が短縮できますよ!
というわけで。
GWのお昼ごろ。 年間パスポートを新規で購入してみたところ……。
エレベーターに乗るまで8分 チケット購入まで9分 年間パスポート発券まで11分
サンシャイン水族館へ入館するまでにかかったお時間は、トータル約30分 !
……でしたっ♪
今回私達は年間パスポートを購入したため、入場までに約30分かかりましたが。
普通の入場券購入でしたら、約20分 で水族館に入場可能!
事前にチケットを購入 しておけば、並ぶのは1階のエレベーター前の待ち列だけ でOK!約10分 で、水族館に入場できたようです♪
サンシャイン水族館へ行くときは、チケットを事前購入 するのがおすすめ! 混雑回避できて大変便利 ですよ♪
※2020年7月9日~ サンシャイン水族館は日時指定チケットに変わりました。
最新チケット情報はこちら⬇
天空のオアシス、サンシャイン水族館。 かわいい生き物たちに癒やされちゃいましょ♪
\サンシャイン水族館レポ/