※新型コロナウイルスの影響により、開催延期や中止の場合があります。
公式サイトにて、詳細をご確認ください。
小学生・中学生を対象としたワークショップや体験イベントに参加しませんか?

こんにちは。
東京で、小・中学生3人を育てているシンママのいまいです!
『子どもたちに色々な体験をしてほしい!』
……そう思われるママさんも多いのでは?
我が家もそうで。
「子どもたちの可能性が広がればいいなー」と、有料無料、興味ありなしに関わらず、色んなイベントに参加してきました。
……でも。
でもですね、毎回思うんですけど。
イベント情報。
見つけるのも大変だし。
見つけたときには募集終了してたりして……。
結構大変じゃないですかっ?
見つけたやつメモし忘れて、忘れてまた検索し直しとかね……(;´д`)
↑
そんなの私だけかもしれませんが(苦笑)。
東京で開催される、小・中学生向けのイベント、たくさんありずぎて覚えきれないので(笑)。
見つけ次第メモ代わりに、こちらに随時記載していこうと思います。
東京を中心に。
(ときどき神奈川・千葉・埼玉も)
ものづくりやワークショップ、お仕事体験など、家庭や学校ではなかなかできない体験多めでご紹介していきます。
我が家だけに留めておくのはもったいないので、あなたにもシェアしますね!
気になるイベントがありましたら、ぜひお子さんと一緒に参加してみてくださいー♪
事前申込不要。
\当日受付のイベント情報はこちら!/
\締切順で掲載してます!/
先着順で受付中!
東京近郊 小中学生向けイベント
こもれびの里「うどん作り体験」【3/1(日)・24(火)開催】
昭和30年代の武蔵野の農村風景が味わえる!”こもれびの里”で育てた小麦で手打ちする『うどん作り体験』2020年2月16日(日)開催(国営昭和記念公園) https://t.co/v5GrVqOFJF pic.twitter.com/OVGzSFzPOq
— グルメプレス (@gourmetpress) January 8, 2020
里で収穫した小麦粉を使ってうどん作りを体験後、作ったうどんを食べます。
練習用に、小麦粉をお持ち帰りいただけます!
うどん作り体験 詳細
開催|2020年3月1(日)・24(火)
10:20~13:00
(10:00受付開始)
※2月分(2/16開催)はキャンセル待ち
場所|国営昭和記念公園
こもれびの里 農家
東京都立川市緑町3173
>> アクセス情報
定員|先着16名
対象|小学生以上
※未就学児は体験・見学不可
料金|1,000円/1名
※入園料(大人450円/中学生以下0円)別途
申込|申し込みフォームまたはFAX
FAX:042-569-6278
>FAX申込書はこちら
※定員に達し次第受付終了
締切|イベント開催の1週間前まで
※1テーブル4名での体験
3人以下のグループは、相テーブルの場合あり
※中学生以上は1名で体験可能
小学生は保護者の方を含め2名以上で体験
鴨川シーワールド「トロピカルアイランド・ナイトステイ」【3/20(金)~22日(日)・27(金)~29日(日)開催】
〈「トロピカルアイランド・ナイトステイ」&「ロッキーワールド・ナイトステイ」開催〉
— 鴨川シーワールド (@kamoseaOfficial) February 6, 2020
2020年3月20日(金)~22日(日)・27日(金)~3月29日(日)の6日間限定で開催いたします。詳細は公式ホームページをご確認ください。https://t.co/ekG4sYputxhttps://t.co/05C8y7CmnI#鴨川シーワールド pic.twitter.com/1bJ2MUEIis
トロピカルアイランド・ナイトステイ 詳細
開催|2020年3月20日(金)~22日(日)
27日(金)~29日(日)
場所|鴨川シーワールド
千葉県鴨川市東町1464-18
>>アクセス情報
対象|小学生以上
※小学1~4年生は大人の付添参加者が必要
人数|50名(要予約)
※最少催行人数20名
料金|大人(高校生以上)12,000円
小人(小・中学生)10,000円
持物|シュラフ(寝袋)持参
※レンタルも有り(1個1,100円)
予約| 2月8日(土)10:00より受付開始
※先着順で受付
[ご予約お問い合わせ]
鴨川シーワールドサービス課 まで
TEL. 04-7093-4803(電話受付時間:10:00~16:00)
【内容】
・トロピカルアイランド裏方見学・子ガメの観察
・ベルーガとのふれあい体験(記念写真付き)
・ナイトアドベンチャー(夜の水族館探検)
・レストラン「オーシャン」での夕朝食ビュッフェ
・トロピカルアイランド巨大水槽「無限の海」前でのナイトステイ
・朝のシャチ観覧(オーシャンスタジアム)
【参加特典】
①オリジナルレインポンチョをプレゼント
②当日または翌日のディスカバリーガイダンスの事前予約が可能(1グループ2種類まで)
※参加当日および翌日は入園料フリーとなりますので、鴨川シーワールドをたっぷりと見学していただけます。
※動物の状況によりプログラム内容の変更が発生する場合があります。あらかじめご了承ください
※先着順でのご予約となり、荒天等で中止の場合がありますので、あらかじめご了承ください。
鴨川シーワールド「ロッキーワールド・ナイトステイ」【3/21(土)・28日(土)開催】
〈「トロピカルアイランド・ナイトステイ」&「ロッキーワールド・ナイトステイ」開催〉
— 鴨川シーワールド (@kamoseaOfficial) February 6, 2020
2020年3月20日(金)~22日(日)・27日(金)~3月29日(日)の6日間限定で開催いたします。詳細は公式ホームページをご確認ください。https://t.co/ekG4sYputxhttps://t.co/05C8y7CmnI#鴨川シーワールド pic.twitter.com/1bJ2MUEIis
ロッキーワールド・ナイトステイ 詳細
開催|2020年3月21日(土)・28日(土)
場所|鴨川シーワールド
千葉県鴨川市東町1464-18
>>アクセス情報
対象|小学生以上
※小学1~4年生は大人の付添参加者が必要
人数|50名(要予約)
※最少催行人数20名
料金|大人(高校生以上)12,000円
小人(小・中学生)10,000円
持物|シュラフ(寝袋)持参
※レンタルも有り(1個1,100円)
予約| 2月8日(土)10:00より受付開始
※先着順で受付
[ご予約お問い合わせ]
鴨川シーワールドサービス課 まで
TEL. 04-7093-4803(電話受付時間:10:00~16:00)
【内容】
・トロピカルアイランド裏方見学・子ガメの観察
・ベルーガとのふれあい体験(記念写真付き)
・ナイトアドベンチャー(夜の水族館探検)
・レストラン「オーシャン」での夕朝食ビュッフェ
・ロッキーワールド地階 水中観覧窓前でのナイトステイ
・朝のシャチ観覧(オーシャンスタジアム)
【参加特典】
①オリジナルレインポンチョをプレゼント
②当日または翌日のディスカバリーガイダンスの事前予約が可能(1グループ2種類まで)
※参加当日および翌日は入園料フリーとなりますので、鴨川シーワールドをたっぷりと見学していただけます。
※動物の状況によりプログラム内容の変更が発生する場合があります。あらかじめご了承ください
※先着順でのご予約となり、荒天等で中止の場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田「廃材を使ったキーホルダー作り」【3/21(土)・4/19(日)開催】
【ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田】ホテル開業1周年イベント開催
— おーたふる/大田区商店街連合会 (@otafull) February 12, 2020
町工場がコンセプトの同ホテルで廃材を使ったキーホルダー作り
ワークショップ」マルシェなど2020年3月21日(土)〜4月19日(日)ホテル開業1周年イベント開催 https://t.co/sbfDsIjP2A @PRTIMES_JPより
廃材を使ったキーホルダー作り 詳細
開催|2020年3月21(土)・4/19(日)
①11:00~ ②12:00~
③14:00~ ④15:00~
所要時間約1時間
場所|ホテル オリエンタルエクスプレス
東京蒲田
1階 エクスプレスカフェ
東京都大田区南蒲田1丁目3-15
>>アクセス情報
定員|各回8名
対象|6歳(この春小学校入学の学年)
~大人の方まで
※小学校低学年以下は大人の付添必須
※地域の方、遠方からのご宿泊者、
大人子どもを問わず参加可能
内容|・ワークショップ
「廃材を使ったキーホルダー作り」
・マルシェ(作品の販売)
・作品展示
※町工場の技術で作った作品などを販売・展示
料金|500円(税込)
※大人・小人同料金
※お支払いは現金のみ
申込|電話(03-3733-5511)にて事前予約
(参加人数、ご希望の日にち、時間をご指定)
専用宿泊プランにてお申し込み
(予約フォームに必要事項を入力)
※定員に達し次第、受付終了
【 廃材を使ったキーホルダー作り】
金属を削るときに出る「切子」や「ナット」など様々な廃材を使用して、UVレジン(紫外線に反応し硬化する液体)で固め、キーホルダーを作ります。
こもれびの里「竹炭焼き体験」【3/25(水)開催】
もれびの里の炭焼き小屋で、竹炭ができるまでの工程を体験します。
竹炭をお持ち帰りいただきます。
竹炭焼き体験 詳細
開催|2020年3月25(水)
10:00~15:00
(9:45受付開始)
場所|国営昭和記念公園
こもれびの里 炭火焼き小屋
東京都立川市緑町3173
>> アクセス情報
定員|先着15名
対象|小学1年生以上
※小学生は保護者の方を含め2名以上で体験
料金|1,000円/1名
※入園料(大人450円/中学生以下0円)別途
申込|申し込みフォームまたはFAX
FAX:042-569-6278
>FAX申込書はこちら
※定員に達し次第受付終了
締切|イベント開催の1週間前まで
※雨天決行
ギャラクシティ「第4回こどもおしごとらんど」【3/26(木)・27(金)開催】
おしごとを体験して、将来の夢を探そう!
ラジオアナウンサー、プラネタリウム解説員、レントゲン技師、料理カメラマン、建築士、ミュージカル俳優など、色々なおしごとから2職種を体験しよう。
こどもおしごとらんど 詳細
開催|2020年3月26(木)・27(金)
10:00~16:30
※昼食休憩あり
場所|西新井文化ホール
ギャラクホール他
東京都足立区栗原1-3-1
>>アクセス情報
対象|現小学2~6年生
定員|各日100名
料金|各日1,000円
持物|昼食(お弁当をお持ちください)
申込|電話。
または1階図書受付カウンターにて申込み
受付時間 9:00~20:00
(休館日のぞく)
※定員に達し次第受付終了
※1回のお申込で1家族まで受付
(お友達のお申込は不可)
※参加者が中学生以下の場合は保護者が申し込む
【体験できるお仕事】
[3月26日(木)]
・ラジオアナウンサー
・ミュージカル俳優
・プロモデル作家
(プロモデラー)
・編集者
・飴細工アーティスト
・建築士
・グラフィックデザイナー
・プロダンサー
・デパートのおしごと
・シンガーソングライター
[3月27日(金)]
・レントゲン技師
・パッケージデザイナー
・ハウスメーカーのおしごと
・料理カメラマン
・プラネタリウム解説員
・音楽の先生
・アクション俳優
・航空会社のおしごと
・食を届けるおしごと
(生活共同組合)
・特許庁のおしごと
※申込の際、体験を希望するお仕事は上記より第1~5希望までお答えください。
当日は希望されたお仕事のうち、2つの職業を体験いただきます。
2020年2月28日(金)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
子どものための絵本と音楽の会「5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる」【3/22(日)開催】
子どものための絵本と音楽の会 詳細
開催|2020年3月22日(日)
13:30~15:00開演
※各回約30分
場所|国立国会図書館 国際子ども図書館
アーチ棟1階 研修室1
東京都台東区上野公園12-49
>>アクセス情報
作品|『5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる』
出演|作曲・編曲・ピアノ:中山 博之
サクソフォン:田中 拓也
朗読:西山 琴恵
対象|3歳~中学生
※こども1名につき保護者1名付添い可
定員|各回100名
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年2月28日(金)まで
結果|当落にかかわらず、3月5日(木)までにお申込み者全員に抽選結果を連絡
2020年2月29日(土)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
ワタシ×ミライ×モノづくり「ミライリケジョ モノづくりカフェ2020」【3/20(金)開催】
3月20日14時より、東京・講談社にて「ミライリケジョ2020~ものづくりカフェ~」開催!
— 講談社Rikejo 公式アカウント (@rikejo_kodansha) February 17, 2020
「理系なこと」がどんな風に人や社会に役立ち、素敵なミライをつくっていけるかのぞいてみよう。
女子中高生100名様を無料ご招待(QUOカードプレゼントつき)。申し込みはこちらから!https://t.co/wN9L3BWeiT
ミライリケジョ モノづくりカフェ2020 詳細
開催|2020年3月20日(金)
14:00~16:30予定(受付13:30~14:00)
場所|講談社 本館6F講堂
東京都文京区音羽 2-12-21
>>アクセス情報
内容|[テーマ]
「科学と技術で、もっとミライを素敵に!」
①ゲストスピーチ&トークセッション
講師:磯辺篤彦先生
〈海洋漂流・漂着ゴミやマイクロプラスチックの専門家〉
②ワークショップ
持ち運びができる水「つかめる水」をつくろう!
③”RIkejoと考える”私たちのミライ
イベントに参加した仲間と交流をしながら
グループトークを行います。
対象|女子中高生
定員|100名
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※お友達など2名まで参加可能
付添の保護者・同伴者の方は2名まで
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年2月29日(土)23:59まで
参加いただいた方全員にQUOカード(1,000円分)プレゼント!
※対象の女子中高生のみ
2020年3月2日(月)締切!
東京近郊の小・中学生向けイベント
こどものためのワークショップ博覧会「ワークショップコレクションin iU 墨田キャンパス」【3/21(土)・22日開催】
”CANVASワークショップコレクション
— くまだまさし (@kumadamasashi) February 13, 2020
in iU墨田キャンパス“
記者会見に行きました。
東京都墨田区、初の大学iU墨田キャンパスを開放し3月21、22日にワークショップを行います。
僕もオリジナルサングラスを作るワークショップをやります。
他にも沢山ワークショップありますので是非来てね〜(^_-) pic.twitter.com/6wCYVxubQH
全国に広がるこどものためのワークショップ博覧会「ワークショップコレクション」の東京開催が決定!
2020年に開学する大学の校舎まるごと1棟がこどもたちに開放。
様々なワークショップ・プログラムが繰り広げられます。
これからの未来を生きるこどもたちの、さまざまな「つくる」を応援する2日間です。
ワークショップコレクション 詳細
日時|2020年3月21日(土)~22日
10:00~17:00
場所|[メイン会場]
iU(情報経営イノベーション専門職大学)
墨田キャンパス
東京都墨田区文花1-18-13
[サテライト会場]
・墨田区立文花中学校
・学校法人千葉工業大学
東京スカイツリータウン®キャンパス
・下町人情キラキラ橘商店街、
・文花子育てひろば
(随時追加あり)
>>アクセス情報
対象|未就学児童~小学生
料金|入場無料
※一部材料費徴収あり
参加|事前に「来場者登録」が必要
【事前予約が必要なワークショップ】
※2020年3月2日(月)締切
※抽選の結果は3/6頃にメールでお知らせ
[3/21(土)開催]
・デジタルえほんをつくろう!「ガンバレルーヤとおでかけ」 抽選
・デジタルえほんをつくろう!「なすびくんとおでかけ」 抽選
・デジタルえほんアワード2019表彰式 &「チコちゃん」スペシャルショー 抽選
・だじゃれ体操 先着
・初めての作曲ワークショップ!-すみだ音頭2020 抽選
・パラデル漫画をツクってみよう! 抽選
・ツクってやってみよう!漫才ワークショップ 抽選
・矢部太郎×twotwotwoスペシャルワークショップ 抽選
[3/22(日)開催]
・VRアートパフォーマンス 先着
・黒ラブ教授のお笑いSTEM実験ショー 未知の宇宙人ロボットをつくっちゃえ! 先着
・ココソコ ドコソコ ソコドコ ココドコ!? 抽選
・むちゃぶり紙芝居をツクろう! 抽選
・オリジナルサングラスをツクろう 抽選
・カジサックとドミノ体験! 抽選
・ロバート馬場と、商店街グルメでオリジナルどんぶりをつくろう! 抽選
[3/21(土)・22(日)両日開催]
・大きなピアノをツクろう! 抽選
・桃太郎Z ~KOOVで21世紀の『桃太郎』をつくろう~ 抽選
・おばたのお兄さんとひょっこりはんと、ドローンと遊ぼう!抽選
>>事前予約が必要なワークショップ一覧
>>当日参加が可能なワークショップ一覧
ケンタッキー「キッズスクール」土気あすみが丘店【3/15(日)開催】
ケンタッキー主催の「キッズスクール」。
楽しみながら体験し、ひとつのメニューにこめられたいろいろな知識を学ぶことができます。
ケンタッキー「キッズスクール」詳細
開催|2020年3月15日(日)
10:00~12:30
場所|土気あすみが丘店
千葉県千葉市緑区あすみが丘7-1
>>店舗情報
対象|小学1~6年生
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月2日(月) 24:00まで
結果|締切から7日以内に、当選者のみにキッズスクール担当よりご連絡
ケンタッキー「キッズスクール」イオンモール川口前川店【3/17(火)開催】
ケンタッキー主催の「キッズスクール」。
楽しみながら体験し、ひとつのメニューにこめられたいろいろな知識を学ぶことができます。
ケンタッキー「キッズスクール」詳細
開催|2020年3月17日(火)
10:30~13:00
場所|イオンモール川口前川店
埼玉県川口市前川1-1-11
>>店舗情報
対象|小学1~6年生
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月2日(月) 24:00まで
結果|締切から7日以内に、当選者のみにキッズスクール担当よりご連絡
2020年3月3日(水)受付開始!
東京近郊 小中学生向けイベント
国立科学博物館「夜の天体観望公開」【4/3(金)開催】
観察できる主な天体:月、金星、二重星、星団、星雲
夜の天体観望公開 詳細
開催|2020年4月3日(金)
19:30頃から約2時間(晴天時)
※入場時間/19:30~20:15
場所|国立科学博物館
上野本館
東京都台東区上野公園 7-20
>>アクセス情報
対象|どなたでも
定員|100名
※1度に5名までお申込み可能
料金|夜間入館料(一般・大学生320円)が必要
※高校生以下・65歳以上は無料
※友の会会員・リピーターズパス会員は会員証で入館可能
申込|2020年3月3日12:00よりWEB申込み開始
※定員に達し次第、受付終了
2020年3月4日(水)受付開始!
東京近郊 小中学生向けイベント
国立天文台「定例観望会」【3/13(金)開催】
定例観望会 詳細
開催|2020年3月13日(金)
前半 18:30~18:55
後半 19:10~19:35
場所|国立天文台三鷹
東京都三鷹市大沢2-21-1
>>アクセス情報
内容| M35(ふたご座にある散開星団)
定員|各回100名(合計200名)
料金|無料
申込|2020年3月4日(水)12:00より受付開始
※定員に達し次第受付終了
※一回の操作で5名までお申込み可能
2020年3月6日(金)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
”声優”体験プログラム【3/28(土)開催】
日本声優事業社協議会が主催し大好評を得た#声優体験 プログラム🎧🎤が3/28(土)に開催されます❗
— ふきカエル(日本語吹替え版振興公式) (@fukikaeru) February 13, 2020
今回は講師に #浅野真澄 さんをお迎えして
10~18歳の男女を対象に1日体験の希望者を募集します❗
応募締切⚠は3/6(金)❗
詳細とご応募はこちらから⬇https://t.co/2QETdvO4VE pic.twitter.com/MRnVQ2jecO
”声優”体験プログラム 詳細
開催|2020年3月28日(土)
13:00~17:00(予定)
※受付時間13:00~13:15
場所|東京都渋谷区
※詳細は参加者へご案内いたします。
講師|浅野真澄(プロフィール) ほか
対象|男女10~18歳(3/28参加時点の年齢)
当日受付時間に現地に集合できる方
保護者の同意が得られる方
※参加にあたり、同意書へのご記入をお願いいたします。
定員|30名
料金|参加費無料
申込|専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月6日(金)
※小学生以下の子ども武の参加は不可
当日は必ず引率者が同伴(1名まで)
※現地までの交通費は参加者負担
2020年3月7日(日)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
科学技術館「ワクエコ・カーモデラー教室」本八幡店【3/20(金・祝)開催】
市販されている自動車のデザインを作るプロのカーモデラーと一緒に、クレイモデル造形に挑戦しよう。
今回は、用意された見本に従ってクレイを削りカーモデルを造る「おてがるコース」。
参加者の皆さんに、事前にイメージや設計図を準備してもらって自分のデザインしたクルマを造っていく「じっくりコース」の2コースを行います。
いずれのコースも、出来上がった大きさは25cm程度の作品になります。
ワクエコ・カーモデラー教室 詳細
開催|2020年3月20日(金・祝)
[おてがるコース]
10:00~12:00頃
※低学年にオススメ
[じっくりコース]
13:30~16:00頃
※クレイモデル工作の流れを体験したい方にオススメ
場所|科学技術館
2階C室 イベントホール内特設会場
東京都千代田区北の丸公園2-1
>>アクセス情報
対象|小学生・中学生
※小学1~3年生は保護者同伴
定員|各コース約10名
料金|無料
※当選者のみ入館料も無料
※同伴の保護者など、当選者以外は入館料が必要
(大人880円/中高生500円/子ども400円)
申込|専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月7日(土)23:59
結果|3月9日(月)にメールにて通知予定
東京港野鳥公園「田んぼクラブ 2020年度生募集」【年7回開催】
田んぼクラブ 2020年度生募集 詳細
開催|年7回開催
※下記「年間スケジュール」参照
10:00~15:00(雨天決行)
場所|東京港野鳥公園
東京都大田区東海3−1
>>アクセス情報
対象|小学4年生以上の親子
※全7回参加可能な方
定員|50名
※参加者多数の場合は抽選
※年間メンバー固定性
料金|参加費無料
※各回入園料(大人300円/中学生以下無料)は必要
【年間スケジュール】
①4/5(日) 期待を込めて~種まき~
②5/10(日) 力を入れて~田おこし~
③5/24(日) どろんこになって~代かき・田植え~
④6/28(日) いきいき育て~草とり~
⑤10/4(日) 秋だ! 実りだ!~稲刈り~
⑥10/18(日) イネからお米~脱穀~
⑦11/29(日) 田んぼからのおくりもの~ふりかえり~
申込|往復はがきにて応募
希望の氏名等、必要事項を記載の上郵送
締切|2020年3月7日(日)<必着>
2020年3月9日(月)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
ケンタッキー「キッズスクール」所沢北中店【3/22(日)開催】
ケンタッキー主催の「キッズスクール」。
楽しみながら体験し、ひとつのメニューにこめられたいろいろな知識を学ぶことができます。
ケンタッキー「キッズスクール」詳細
開催|2020年3月22日(日)
9:00~11:00
場所|所沢北中店
埼玉県所沢市北中1丁目218-4
>>店舗情報
対象|小学1~6年生
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月9日(月) 24:00まで
結果|締切から7日以内に、当選者のみにキッズスクール担当よりご連絡
ケンタッキー「キッズスクール」イオンモール多摩平の森店【3/23(月)・25(水)開催】
ケンタッキー主催の「キッズスクール」。
楽しみながら体験し、ひとつのメニューにこめられたいろいろな知識を学ぶことができます。
ケンタッキー「キッズスクール」詳細
開催|2020年3月23日(月)・25(水)
9:00~11:00
場所|イオンモール多摩平の森店
東京都日野市多摩平2丁目4番
>>店舗情報
対象|小学1~6年生
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月9日(月) 24:00まで
結果|締切から7日以内に、当選者のみにキッズスクール担当よりご連絡
ケンタッキー「キッズスクール」ららぽーと新三郷店【3/25(水)開催】
ケンタッキー主催の「キッズスクール」。
楽しみながら体験し、ひとつのメニューにこめられたいろいろな知識を学ぶことができます。
ケンタッキー「キッズスクール」詳細
開催|2020年3月25(水)
10:00~12:00
場所|ららぽーと新三郷店
埼玉県三郷市新三郷ららシティー3-1-1
>>店舗情報
対象|小学1~6年生
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月9日(月) 24:00まで
結果|締切から7日以内に、当選者のみにキッズスクール担当よりご連絡
ケンタッキー「キッズスクール」大船東口店【3/26(木)開催】
ケンタッキー主催の「キッズスクール」。
楽しみながら体験し、ひとつのメニューにこめられたいろいろな知識を学ぶことができます。
ケンタッキー「キッズスクール」詳細
開催|2020年3月26日(木)
9:00~11:00
場所|大船東口店
神奈川県鎌倉市大船1-5-8
>>店舗情報
対象|小学1~6年生
料金|無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月9日(月) 24:00まで
結果|締切から7日以内に、当選者のみにキッズスクール担当よりご連絡
2020年3月15日(火)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
東京港野鳥公園「干潟の野鳥を見てみよう」【3/22(日)開催】
干潟にはどんな鳥がいるの?
野鳥公園のうみべを散策しながら干潟を利用する生き物たちを観察してみよう。
干潟の野鳥を見てみよう! 詳細
開催|2020年3月22日(日)
10:00~11:30
場所|東京港野鳥公園
東京都大田区東海3-1
>>アクセス情報
対象|どなたでも
定員|20名
料金|無料
※別途入園料が必要
高校生以上300円/65歳以上・中学生150円
都内在住在学の中学生・小学生以下は無料
申込|メールアドレスにて応募
締切|2020年3月1日(日)~3月15日(日)
※応募者多数の場合は抽選
※双眼鏡の貸し出しあり!
2020年3月17日(火)受付開始!
東京近郊 小中学生向けイベント
国立科学博物館「夜の天体観望公開」【4/17(金)開催】
観察できる主な天体:金星、二重星、星団、星雲
夜の天体観望公開 詳細
開催|2020年4月17日(金)
19:30頃から約2時間(晴天時)
※入場時間/19:30~20:15
場所|国立科学博物館
上野本館
東京都台東区上野公園 7-20
>>アクセス情報
対象|どなたでも
定員|100名
※1度に5名までお申込み可能
料金|夜間入館料(一般・大学生320円)が必要
※高校生以下・65歳以上は無料
※友の会会員・リピーターズパス会員は会員証で入館可能
申込|2020年3月17日12:00よりWEB申込み開始
※定員に達し次第、受付終了
2020年3月18日(水)受付開始!
東京近郊 小中学生向けイベント
国立天文台「定例観望会」【3/28(土)開催】
定例観望会 詳細
開催|2020年3月28日(土)
前半 18:30~18:55
後半 19:10~19:35
場所|国立天文台三鷹
東京都三鷹市大沢2-21-1
>>アクセス情報
内容| M37(ぎょしゃ座にある散開星団)
定員|各回100名(合計200名)
料金|無料
申込|2020年3月18日(水)12:00より受付開始
※定員に達し次第受付終了
※一回の操作で5名までお申込み可能
2020年3月19日(木)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
「上野2020 音リンピック」音の競技にみんなでチャレンジ!【4/4(土)開催】
🎉今年も、なおやマンの音楽ワークショップを開催します!🎉
— なおやマン🚀sakumo佐久市子ども未来館館長(島崎直也) (@naoyaman) February 4, 2020
今年は音の競技です!
参加者募集がスタート!
毎回応募多数で抽選です😊
皆様、是非!
国立科学博物館 × 東京・春・音楽祭 音楽ワークショップ 『上野2020 音リンピック』音の競技にみんなでチャレンジ! https://t.co/pW0FMmvsUq
上野2020 音リンピック 詳細
開催|2020年4月4日(土)
11:00/14:00
※各回約45分
場所|国立科学博物館 日本館講堂(2階)
東京都台東区上野公園7-20
>>アクセス情報
対象|未就学児〜小学生向け
(どなたでも参加可能)
※ 未就学児は保護者同伴
出演|なおやマン&しま:アイ
(ワークショップエンターテイナー)
田中奏一朗(サクソフォン)
AKI マツモト (ピアノ)
料金|無料
※博物館(常設展示室)への入館料が必要
一般・大学生 ¥630/高校生以下無料
申込| 専用申込フォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月19日(木)まで
結果|当落にかかわらず、3月26日(木)までにお申込み者全員に抽選結果を連絡
2020年3月21日(土)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
第21回 トーマスコンサート【3/31(火)開催】
『本物の芸術に触れる体験を、ひとりでも多くのお子様に』。
そんな想いを込め進学・進級の時期に開催される「トーマスコンサート」。
今年も開催決定!
年中児~高校生とその家族を対象に、抽選で2,000名様をご招待します。
※本公演は、国内災害復興支援のチャリティイベントです。
当日会場にて大人1,000円、高校生以下500円の募金をお願いしています。
(募金は全額、日本赤十字社を通じて被災地に寄付されます)
第21回 トーマスコンサート詳細
日時|2020年3月31日(火)
13:15開場/13:45開演
場所|東京・サントリーホール 大ホール
東京都港区赤坂1丁目13−1
>>アクセス情報
対象|新年中児(4歳児)~高校生とそのご家族
定員|2,000名様
演奏|東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:海老原 光
ゲスト:マルチピアニスト 清塚 信也
内容| [ベートーヴェン]交響曲第5番
「運命」より第1楽章ほか
※曲目は変更になる場合あり
※公演中のビデオ・カメラ・携帯電話などによる撮影は禁止
料金|大人1,000円/高校生以下500円
※当日会場にて、チャリティ募金のご協力をお願いします。
(皆さまからのチャリティ募金は全額、日本赤十字社を通じ被災地に寄付)
※当日は釣り銭のないように予めご準備をお願いします。
申込|専用メールフォームより応募
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月21日(土)15:00まで
2020年3月28日(土)締切!
東京近郊 小中学生向けイベント
蛍光色素をつくってみようー環境にやさしい科学【4/11(土)開催】
きれいな色の光を出す色素をゼオライトを触媒とした新しい方法で作り、地球の環境を考えた新しい化学について考えてみます。
蛍光色素をつくってみよう詳細
日時|2020年4月11日(土)
14:00~15:30
場所|国立科学博物館
上野本館 地球館3階実験実習室
東京都台東区上野公園 7-20
>>アクセス情報
対象|小5~中3
定員|20名
料金|保険料50円
※当日集めます。
お釣りのないようにご注意ください。
持物|筆記用具、汚れてもよい服装
申込|往復はがきまたはWEB
※応募者多数の場合は抽選
締切|2020年3月28日(土)まで〈消印有効〉
※ 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
※ 参加対象者以外の方(保護者を含む)は教室内でご見学いただけませんので、予めご了承ください。
事前受付中!小中学生向けイベント情報:まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
気になるイベントがありましたら、ぜひぜひお子さんと一緒に参加してみてくださいー(^^♪
掲載しているイベント情報は随時更新しています。
事前予約が必要なイベントは、こちらのページでご紹介。
当日受付のイベントは、開催月のイベント情報ページにてご紹介していきます。
>>2020年2月のイベント情報
>>2020年3月のイベント情報
どうぞ合わせてご活用ください。