イタリアン料理がリーズナブルな価格で楽しめる「サイゼリヤ」。
子連れでも気軽に入店できるので、「今日はごはん作るの面倒だなー」ってときによく利用しています。
最近は自粛生活のためサイゼリヤにもまったく行かなくなっていましたが。
『サイゼリヤが期間限定でテイクアウトを拡大!』
……とのことだったので、急遽食材の買い出しついでにサイゼリヤで初テイクアウトしてみました♪(←ごはん作るの面倒になっただけ(笑))
──クーポンやポイントカードなど、割引がまったくないサイゼリヤ。
テイクアウトなら、店内価格より若干お安くなっててお得ですよ♪
目次
サイゼリヤの「テイクアウトメニュー」と「注文方法」
サイゼリヤのお持ち帰りメニューが増えました!
店内よりお安い”特別価格”で提供中です♪
【おうち de サイゼ】テイクアウトメニュー
※価格はすべて税込です
【おうち de サイゼ】注文方法
2020年4月現在。
WEB注文はできません。
商品を受け取りたい店舗に、事前に電話して注文。
または、直接店頭にて注文となります。
サイゼリヤでテイクアウトしたメニューと正直な感想レポ
サイゼリヤでは「WEB注文」できないので、「店頭」か「電話」にて注文します。
「店頭注文」してみました♪
今回は食材の買い出しついでに、店頭でオーダーしてみることに。
最寄りのサイゼリヤはちょうどランチタイムの時間帯でしたが、コロナ自粛のためか店内のお客さんはまばら。
店員さんに料理を注文。
指示されたとおり「20分後」に再訪したときには、料理はすでに出来上がっており、待たされることなく商品受け取ることができました♪
出来たて熱々……というよりも。
私が受け取ったときには若干冷めていたので。
次回テイクアウトするときは、指定時間より少し早めに受け取りに行こうかなと思いますっ^^;
お召し上がり目安は、製造から1時間以内
『本品は1時間以内ですと美味しくお召し上がり頂けます』
……とのことです。
商品を受け取ったら、お家に直行!
おいしいうちに、早めに食べちゃいましょう♪
『いつもありがとうございます!』
店員さんの手書きメッセージにちょっとほっこり(´∀`*)
サイゼリヤでテイクアウトしたメニューと感想
今回いまいがテイクアウトした料理がこちら。
おつまみ、ピザ、パスタ全6品。
- 辛味チキン 290円
- ポップコーンシュリンプ 290円
- チョリソー 390円
- マルゲリータピザ 390円
- パンチェッタピザ 390円
- 牛すね肉のラグーソース 590円
計6品で、2,340円!
肝心なお料理の感想です↓
辛味チキン(290円税込)
子どもたちも私も、みんな大好き「辛味チキン」♪
辛いのかなーと思いきや、子どもでも食べられるくらいにまったく辛くないチキンです。
「辛味チキン」は店内で、熱々を食べたほうが断然美味しい!
今回温めずに食べちゃいましたが、温め直したほうが良かったかなーって思ってます。
ポップコーンシュリンプ(290円税込)
「ポップコーンシュリンプ」、サイゼリヤに行くとついつい頼んじゃうんですよねー。
衣がサクッと軽く、食べ過ぎちゃうやつです(苦笑)。
添えられているオーロラソースとの相性も◎!
チョリソー(390円税込)
たまーに頼む「チョリソー」。
今回はワインのおつまみ用に注文。
こちらは「辛味チキン」と違って、ピリッとしっかり辛いです。
小さなお子さまは食べられないかなーと思いますので、別にウインナーを用意しておくと良いかもしれませんね。
うちの子たちは辛いの平気なので、チョリソー食べちゃいますけど^^;
マルゲリータピザ(390円税込)
ピザの定番であり、サイゼリア人気ナンバーワン!
水牛のモッツァレラチーズとトマトソースの「マルゲリータピザ」。
シンプルで美味しいんです♪
冷めちゃうと美味しさ半減。
ピザはやっぱり、出来たてが一番ですねぇ。
パンチェッタのピザ(390円税込)
サイゼリアのピザはちょっと小さめです。
直径20cmで、Sサイズ(1人前)ほど。
……なので我が家はいつもだいだい2枚頼みます。
「マルゲリータ」と「パンチェッタ」を注文することが多いですが、「たらこクリームのピザ」も子どもたちは好評です。
牛すね肉のラグーソース(590円税込)
パスタからは、「牛すね肉のラグーソース」を選んでみました♪
テイクアウト価格590円。
お持ち帰りメニューの中で、唯一500円超えの高額商品です(笑)。
初めて食べてみましたが、野菜の甘みが強いなーという印象。
牛はあまり感じられなかったのがちょっと残念でした。
おつまみを食べながらゆっくり飲んでたもので……。
パスタにたどり着く頃にはすっかり冷めちゃったんですよね~。
美味しくいただける時間(製造から1時間)を過ぎてしまってたかなーと、ちょっと反省。
テイクアウトの場合は、パスタは先に食べましょう(苦笑)!
……もう少しお値段がお安かったら店内リベンジもアリかもですが。
599円で「牛すね肉のラグーソース」を頼むより。
598円で「ミラノ風ドリア」2個注文する方が、我が家の場合は満足度高そうです^^;
初「おうちサイゼ」の嬉しい誤算♪
店内でワイワイお料理を楽しむのも好きですが、正直『おうちサイゼ』もなかなかよかったです♪
ピザやパスタなど出来たてが美味しい料理は店内に比べると、もちろん満足度は若干低くなりますが。
おうちで「辛味チキン」や「ポップコーンシュリンプ」がいただけるのは嬉しいー♪
あと「ミラノ風ドリア」と「イタリアンプリン」があれば完璧だったんですけどね(笑)。
※テイクアウトできるようになりました!
テイクアウトなら、店内飲食の半分以下!
サイゼリヤは1品1品がお安いので。
ついつい追加で色々頼んでしまういまい家。
店内を利用した場合、お会計が5,000円を超えちゃうことが多いんですけどっ。
今回は、テイクアウト利用で2,394円!
なんと!
いつもの半額以下(笑)。
テイクアウトだと追加注文できないからか、お値段的にはお安くすんじゃいました♪
お持ち帰りするだけで、節約になるとは嬉しい誤算!
自粛生活終了後も、時々テイクアウトを利用しようと思います(笑)。
まとめ:「おうちサイゼ」しませんか? サイゼリヤは、店内よりもテイクアウトの方がちょいお得です♪
安くて美味しい「サイゼリヤ」。
テイクアウトなら、もっとお得です!
「御飯作りたくないなー」
「外食するのはちょっと怖いなー」
……というときなどに、ぜひ。
「おうちサイゼ」お試しあれ♪
どなたでもご利用可能!
\「人気チェーン店のテイクアウト割引」はこちら/
こどものごはんが188円~!
\「子どもがいるご家庭向け割引情報」はこちら/