小学生・中学生を中心に、幼児~高校生を対象とした、こども向けの「作文&文学コンテスト」情報を集めてみました。
いまい
作文コンテスト、たくさん開催中です!
気になるものがあったらぜひ、挑戦してみてくださいー。
↓すべてのコンテスト情報はこちらから↓
>>子ども向けコンテスト&コンクール情報まとめ
\\Let’s try♪ kids contest!//
目次
《1月締切》
「作文・読書感想文」
コンテスト&コンクール
令和2年度「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品募集|2021年1月6日締切
\詳細・応募はこちらから/
松江市:暮らしのガイド:「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品募集
松江市の公式サイト。くらしのガイドや事業者向け情報、市政情報を掲載しています。
お菓子とわたし作文コンテスト|2021年1月15日締切
\詳細・応募はこちらから/
お菓子とわたし 作文コンテスト|お菓子ナビ.com|お菓子は元気を育てます~
お菓子と砂糖を通じて大人や子供みんなを元気にしたい。全日本菓子協会が運営する「おかしナビサイト」。
第19回 昭和館見学作文コンクール|2021年1月15日締切
\詳細・応募はこちらから/
見学作文コンクール | 昭和館
紙芝居師の梅田佳声さんが行う定期上演会や作文・ポスターコンクールなど各種イベントを紹介。
作文コンクール「400字で言わせて!」|2021年1月31日締切
\詳細・応募はこちらから/
作文募集「400字で言わせて!」 : お知らせ : KODOMO新聞から : KODOMO新聞
全国の作文ファンのみなさん、お待たせしました!! 読売KODOMO新聞の創刊400号を記念して始まった作文コンクール「400字で言わせて!」の募集がいよいよ始まります。 昨年は、小学生だけではなく、中学生や高校生、社会
《2月締切》
「作文・読書感想文」
コンテスト&コンクール
ポストSDGs全国作文コンテスト|2021年2月12日締切
\詳細・応募はこちらから/
2045年の理想の生活・社会像をテーマとした全国作文コンテストを開催。 全国の小中高生がSDGsの次のゴール(ポストSDGs)を作るプロセスへ参画するための第一歩を踏み出すことを後押し | ニュース | KIT 金沢工業大学
金沢工業大学は、ポストSDGsの検討への日本の若者の参画を促すための取り組みとして、全国作文コンテストを開催いたします
《3月締切》
「作文・読書感想文」
コンテスト&コンクール
「お魚大好き!お野菜大好き!~鎌倉のお魚さん、お野菜さんにお手紙を書こう~」|2021年3月31日締切
▽▽締切まで、あと34日!▽▽
\詳細・応募はこちらから/
作文コンクール開催!!鎌倉のお魚さん、お野菜さんにお手紙を書こう♪ | 鎌倉農泊協議会
【ことごとく鎌倉】小中学生対象。応募期間:2021年2月1日~3月31日。ご応募はメールもしくは郵送で。
《5月締切》
「作文・読書感想文」
コンテスト&コンクール
第43回 全日本中学生水の作文コンクール(東京都)|2021年5月7日締切
▽▽締切まで、あと71日!▽▽
\詳細・応募はこちらから/
水資源:【募集開始!】第43回(令和3年度)全日本中学生水の作文コンクール - 国土交通省
国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
《6月締切》
「作文・読書感想文」
コンテスト&コンクール
第11回 「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」 コンテスト【小学校低学年・高学年の部の部】|2021年6月14日締切
▽▽締切まで、あと109日!▽▽
\詳細・応募はこちらから/
「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト: 読売新聞オンライン
読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテストを開催しています。笑顔や優しさ、活力などを与えてくれるあなたの「おいしい記憶」を、私たちに教えてください。
↓すべてのコンテスト情報はこちらから↓
>>子ども向けコンテスト&コンクール情報まとめ